ニットセラピーの次はニット起業!?必要な手順書き起こしてみた😀
ニットセラピーに続いて
ニットで起業もニュースで取り入れ
られたので、
必要な手順を書き起こしでもみました😃
【販売前の準備】
1.毛糸、針、ビーズ、金具などの仕入れ
2.作品作り(最低20個:同じ作品でなくてよい)
3.作品や作家としてのコンセプトや
自己紹介文の作成
4.写真撮影
5.銀行口座(専用口座が便利)
6.梱包材
7.サンキューレターの作成
8.価格を決める
【作品の販売】
8.販売サイトへの登録または
ホームページの制作
(ID、パスワードを覚えておくこと)
9.作品の写真やPR文をアップロード
10.質問等への対応
【作品が売れたら】
11.入金の確認
12.梱包
13.発送
14.利用サイトによっては「評価」
15.税金の申告
思いつく限り、細かく書いたつもりですが、
無意識でやってて、抜けもあるかもです💦
1回だけの作業や
毎回発生する作業
年1の物と様々ですが、
テレビでいうよりは手間がかかります😅
また、起業として始めるにあたり
大切なところは太字にしました😄
これについては詳しく
別記事で、長々と語りたいと思います😊
自分の才能や好きを活かして
お金が手に入ったら素敵ですよね😊
でも、残念ながらテレビなどでの
ニット起業の特集では語られない
作品を作る→出品をする→発送
以外の作業が、成功の鍵を握ります😁
特に大事なのは作品のコンセプトや
作家としての自己紹介文、
作品紹介文や写真、価格設定にあります。
これらの項目は
ニットセラピーではカバーできない
本当の癒し、ヒーリングが
必要な部分でもあるのです😊
次回以降でボチボチその辺わ
書いていこうと思います🙂
0コメント