ピンクムーンの告白
先月、滅多に計らない
体重を計ったら、
メタボまで後、数キロでしたorz
私は美しい体型は
生まれ持った体質にあっているか
否かで決まると思っているので
必ずしも痩せている=美しいとは
思いませんが、
メタボはいけません。
不健康です。
何時でも痩せられる
忙しいからまぁいいかと
暴飲暴食したり
食べる事でストレスケアを
していたツケが回ってきたようです(^_^;)
ツケを払う時が来ました。
しかしただの減量ではなく、
健康かつ安全に
さらにリバウンドしない
ダイエットを目指します。
【現在の体重過多による弊害】
冷え性
天気痛
倦怠感
【以前からの不調】
虚弱体質
胃弱
【肥満は関係ないが最近の不調】
肌が弱い
今、現在、運動習慣はありません。
寝るのは2時すぎ。
食事の時間も、バラバラ
肉も結構、食べています。
外食も多い
問題点はこんな感じでしょうか。
今までダイエットの失敗原因は
一気に体重を減らして死ぬ!と
恐怖を感じた事がある。
運動で負荷をかけすぎ体力が
ついて行かず風邪を引き
運動を、やめてしまう事でした。
まずは軽い運動を行い
運動習慣をつける事から
始めたいと思います。
食事に関してはそのままにして
記録をとるにとどめます。
運動は
月のポーズフリフリ10回
上体ねじり左右5回
なかやまきんに君の世界一簡単な
腹筋と背筋を各10回
1日のどのタイミングでやっても良い
とします。
1日の最後か翌日に
運動したかと食事の内容を
このブログに記録します。
体調が悪い時、気分がのらない時は
やらなくて良いとして
ゆるく、長く続けて
生活習慣の改善からの
ダイエットを目指します。
週の運動時間を3時間
体重60㌔以下を目標とします。
また減量による
冷え性、天気痛、倦怠感などの
改善がみられるかも検証します。
体重は細かく計らず
月一くらいのペースで
様子をみます。
大切なのは体重を減らす事ではなく
健康な身体を手にする事だからです。
とりあえず今日は
4つの運動はしました。
食べた物は
チキンカレー、味噌汁
野菜スティック、
クルミチーズパン、あんドーナツ
チクワと玉ねぎとしその炒め物
人参大根油揚げの煮物
ウナギ
明日からは運動報告と食事内容の
記録です。
0コメント