ルビーナめぐりを一か月ほど飲んで:感想
皆さんこんにちは。
梅雨が明けたせいか、
DNAアクティベーションを 受けたせいか、
書こう、書こうと思っていた
ルビーナめぐりの使用の感想を
やっと書く気持ちになりましたので
一気に書き上げたいと思います。
まずはルビーナめぐりの小瓶を買って 飲んでみて、
手先、足先が じんわりと
暖かく感じることで 効果を体感しました。
小瓶は一週間ほどで飲み切ってしまうので
大瓶を追加購入して
継続して体の変化を観察する事に しました。
まず、冷えについて。 右足の先だけ冷えやすく、
風邪を引き前などは
特にこの部分に冷えを感じる傾向があり、
下腹にも手を当てると冷たい部分があり
気温が下がったり冷たいものの飲食で
お腹の調子も崩しがちでした。
ルビーナめぐりのを飲んでる間は
右足の先の冷えを含めて手足の先が
冷える事はありませんでしたし
なんなら暖かいと感じる時もありました。
さらに下腹部の冷えは範囲が
狭くなったと感じました。
次にむくみについて。
これは指輪の着脱が楽に感じたので
むくんで痛いという経験は ありませんでしたが、
知らず知らずにむくみがちだったのが
改善されたようです。
疲れに関しては効果は感じられませんでした。
頭重・肩こりについては
低気圧時の影響が格段に減り 楽になりました。
完全に改善されたとはいえませんが、
飲む前と飲む後では楽さが違いました。
生理痛について、
これは血が出ている時の痛みは 私の場合、
フラワーエッセンスで 無痛月経を
達成していたので 何ともいえないのですが、
月経に伴う、頭痛やだるさが かなり軽減され、
経血の出かたが変わり 最初の二日に集中し、
あとはほとんど出す 3日~がグッと楽になりました。
もしかして動かない、などで
内臓の回復に勤めたら
3.4日で終わるのでは?と 感じるほどです。
期待する完全に健康な状態 までには回復しませんでしたが、
冷え・PMS・低気圧痛に かなりの改善効果があったと感じます。
できるならもう少しのんで 完全回復と行きたかったですが、
連続で飲んでよいのか 1っか月までとのことだったので
一旦、実験終了です。
飲み終わってからの感想ですが、
むくみなどは飲んでない ときは完全に
もとに戻ってしましました。
冷えは、冷えにくくなった気がします。
低気圧やPMSの症状などは 軽い状態が
キープされているように 感じます。
ルビーナめぐりは
当帰芍薬加人参という 漢方がベースです。
前に当帰芍薬を飲んだ時も
月経周期が安定するなど 変化があったので、
血の巡り、水の巡りがに 不調の原因がありそうです。
血の巡り・水の巡りに 一番影響を与えるのは
食べ物や飲み物より運動です。
漢方で症状を和らげつつ 運動習慣をつけるのが、
この手の症状には 一番有効ではないのかと 感じました。
といっても、 ルビーナめぐりの働きは
素晴らしいものがあったので、
しばらく時間をあけて
手元にある当帰芍薬散の錠剤を 飲みきって、
まだ必要そうならリピしたいと おもいます。
運動は 「虚弱体質が挑む無理なしダイエット」の方で
ボチボチやりつつ、
週に3時間の運動を確保を 目指していきます。
0コメント