憲法記念日なので日本や憲法について語ってみたひょ_(:3」∠)_
たまにはダイエット報告以外の
記事も書こうかなぁ~と
せっかく憲法記念日なので
ちょっと真面目に憲法について
徒然に思っている事を書いていきます。
憲法といえば憲法改正問題ですが
私は9条の改正には反対です。
他の部分は変えた方がいい物も
あると思いますが
9条だけは変わらないで欲しいです。
9条の議論には
国防という話がついてきますが、
そもそも、国防ってなんでしょうね???
国を守れー!っていう人
いらっしゃいますが、
武器を振り回して他人を傷つけて
何を守ろうとしてるんでしょうか。
国を守りたいって思ってる人達に
着物くらい自力できれるんですよね?
お箸くらいちゃんともてますね?
和食くらい作れますね?
漆の工芸品、使ってますね?
地産地消で地元の1次産業盛り上げてるんですよね?
日本語、正しく使えてるんですよね?
和歌くらい読めますね?
車は国産で、服は日本のブランドですね?
外国人の技能実習生をちゃんとした
対応されてますね?
と嫌味を言いたくなってしまいます(^_^;)
武器をとらずとも日本を守る事はできます。
日本の産業や文化を盛り上げる事
海外の方に日本を好きになってもらう事
国際社会で日本に害を成す行為は
許されないという風潮を作る事
これらをするのに武力なんていりませんね(^^)
え?先に他国が攻めてきたらどうするかって?今の憲法では先に攻撃されないとこちらから攻撃できない。犠牲ありきだって?
領空や領海侵犯の場合、
絶対に人が死なないコックピットを
作った方がよくないですか?
そんなチートでアホな技術開発の方が
攻撃できる憲法より
よっぽど日本らしいと思うんです。
ルールが厳しいからルールを変えようって
アメリカ的って感じます。
ルール厳しいので技術を駆使して
乗り越えましたの方が日本的な気がします。
それに、もう数年すれば全てドローン対応に
なるだろうし。
遠くからミサイルを打たれたら?
まず打たせるなよ、という話です。
打たせない為に外交があり
その為の税金です。
日本がなくなったら、俺らの生活困んじゃん
マジ日本に攻撃とかありえなんですけど~って
空気を世界に作る為の外交なら武力は
いらないですね。
核を持つなんて、アホらしいです。
核は70年以上も前の武器
とっくに新しい物が開発されてます。
なんなら今と今後の主戦場は電脳空間です。
生物兵器すら時代遅れになりつつある時代に
核など予算の無駄です。
これから平和への流れが加速していきます。
そんな時に憲法を変えて、
日本を時流に乗り遅れたダサい国に
する事が、国を守る事だとは
とても思えないのです。
私の憲法に対する思いは
こんな感じです。
時代の最先端の憲法9条の改正を
目指す政党が、第一党である事は
大変残念ですが、
これまではそうであったように
これからも憲法9条が
変わらずに存在して欲しいなぁと
思います。
0コメント