あなたの風邪はどこから?風邪でわかるストレスタイプ
いつも当ブログを
ご覧いただきありがとうございます(^^)
今日は風邪とストレスの話を
したいと思います。
さて、あなたは風邪を引く時
頭痛から
のどから
鼻から
どこから痛くなるか
いつものタイプがありますか?
いつもでなくても今回は
ここから始まったと
特徴があったら
是非、ご参考ください(^^)
頭が痛くなるタイプ
頭が痛くなる人は頭を使いすぎている人。
いつも、あれこれ思いを巡らせたり
(主にネガティブな事ばかり)
考えすぎている場合、
頭から痛くなる人が多いです。
のどから痛くなるタイプ
のどから痛くなる人は普段から言いたい事を
我慢してる人、言いたい事を表現する
元気のない人です。
様々な理由から自分をキチンと
表現していない場合によくおこります。
鼻から痛くなるタイプ
鼻から痛くなる人は自己認識が
誤っている人におきやすいです。
あなたは本当の自分は何者か
どんな存在なのか、知っていますか?
自分とは誰か?
その認識が真実とズレている時、
鼻から風邪をひく場合が多いです。
熱、腫れがでる時はさらに
怒りを抱えている場合が
多いとされています。
他人に怒っている場合はもちろん
自分自身に怒っている事もあるようです。
私の体験談をお話すると、
小さい頃から喉から
風邪をひくタイプだったので
感情表現を工夫しつつ
体力作りしたらある時から
喉風邪を引かなくなりました(^^)v
じゃ、もう風邪を引かないのか?
と言われると全然、ひきます(^_^;)
ただ鼻風邪に移行したので、
自己認識をかえないとなぁと思います(^_^;)
長年染み付いた自己認識、
セルフイメージを変えるのは、
私にとってはかなりヘヴィな作業💪
DNAアクティベーションや
フラワーエッセンスを使いながら
瞑想しつつ、少しずつ、
ゆっくりと自分とむかいあいながら
本当の自分を受け入れています。
皆さんの風邪はどこから?
タイプ別診断に心のあたりは
ありましたか?
もし、そうかもと思う点があったら
是非、改善して
健康に近づいてくださいね(^^)
どうしたらいいかわからない、
という方は是非、セッションに
お申し込みください(^^)
○○から風邪をひくタイプなんですが~と
ご相談いただければ、
ピッタリのセッションをご案内します。
お申し込みは
件名:セッションの申込or問い合わせ
メール:angeldrop804☆yahoo.co.jp
☆を@にかえてご連絡ください。
まで、ご連絡ください。
お待ちしております。
0コメント