虚弱体質が挑む無理なしダイエット5月27日の記録

雨が激しく、寒い1日でしたね。
朝、起きた時に喉の乾きと
鼻の奥が痛いのと、ダルさ重さがあったので
五苓散を飲みました。

しばらくしたら症状が改善したので
ゆっくりと5つの運動をしました。

食べた物は

じゃがいもと卵のカレー
ルマンド2個

ジェネリックカールおじさん

卵スープご飯
ミニはんぺんを焼いたもの4つ
ゴボウのマヨサラダ
厚揚げと小松菜の煮浸し

ピスタチオのチョコ1袋

五苓散の効果が切れたのか
夕方からほんのり頭痛や
首肩の痛みが出できました。

五苓散を飲むとデコルテより上の
血流が良くなってるのを
感じます(^^)

という事は
私の首肩頭の痛みは
血行不良による物ですね。
冷え、緊張など原因は
複数ありそうです(^_^;)

首肩頭の血行改善をどうやるか
ちょっとこれから考えでいきたいですね(^^)

ライト・ピラー  ~自分を知れば全て上手くいく~

MMS公認ヒーラーのはたけなかЖえみです。 落ち込みやすく、疲れやすくて困っていませんか? 個性に合わない生活習慣や思考を続けていると 気分が落ち込み、体も疲れてきます。 あなたの個性に合わせて環境と体調を整え、 心を整理できるようサポートします。 あなたらしいライフスタイルをみつけ、 健やかな体としなやかな心を手に入れましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000